산(サン)토(ト)끼(キ)

(うさぎちゃん)

산(サン)토(ト)끼(キ)  토(ト)끼(キ)야(ヤ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)
깡(カン)총(チョン) 깡(カン)총(チョン)  뛰(ティ)면(ミョン)서(ソ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)

산(サン)토(ト)끼(キ)  토(ト)끼(キ)야(ヤ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)
깡(カン)총(チョン) 깡(カン)총(チョン)  뛰(ティ)면(ミョン)서(ソ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)

カラオケ


산(サン)토(ト)끼(キ)  토(ト)끼(キ)야(ヤ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)
깡(カン)총(チョン) 깡(カン)총(チョン)  뛰(ティ)면(ミョン)서(ソ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)

산(サン)토(ト)끼(キ)  토(ト)끼(キ)야(ヤ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)
깡(カン)총(チョン) 깡(カン)총(チョン)  뛰(ティ)면(ミョン)서(ソ)  어(オ)디(ディ)를(ル)  가(ガ)느(ヌ)냐(ニャ)

韓国(かんこく)・朝鮮語(ちょうせんご)  にほんごの訳(やく)

うさぎちゃん 

うさぎちゃんうさぎちゃん
どこへ行く(い)の
ぴょんぴょんぴょんぴょん
はねながら
どこへ行く(い)の

かいせつ

遠足(えんそく)のときなどに、「うさぎちゃんは どこへいくの? わたしたちは遠足(えんそく)にいくのよ」という気(き)持(も)ちをこめて歌(うた)います。
手(て)をうさぎの耳(みみ)のように 頭(あたま)の上(うえ)につけて しゃがんで歌(うた)い、「カンチョンカンチョン」で 元気(げんき)よくはねます。

おくづけ


「多文化こどもの歌集」
企画・制作 ●多文化共生センター
初版発行 ●2000年


韓国・朝鮮語「うさぎちゃん」
作詞・作曲 ●이 (イ)일(イル)래(レ)
歌 ●朴(パク) 惠(へ)貞(ジョン)、呉(オ) 億鏞(オクヨン)
編曲 ●中村満寿央(多文化共生センター)
訳詞 ●金(キム) 必(ピル)夏(ハ)、朴(パク) 惠(へ)貞(ジョン)
イラスト ●ニガキ ケイコ
採譜 ●中村満寿央(多文化共生センター)
解説 ●松島由美子(多文化共生センター)
楽譜監修 ●高井照隆(大阪府教育委員会)
協力 ●多文化共生センターボランティヤとそのお友だちの皆様

DAISY制作 ●多言語絵本の会RAINBOW 2023年
協力 ●郭(カク) 沼(ソ)顯(ヒョン)
禁無断複製