0
中国の神の物語「牛飼いと織姫」
原案:宋 湘平
1.
昔々、天宮に、織姫という美しい娘がいました。織姫は三姉妹の末っ子で、天宮の女王に特に可愛がられていました。
2.
天宮には、千年に一つだけ実が成るという「問心果」があります。それはハートの形をしていて、それを手に入れた人たちは結婚できると、言い伝えられていました。
3.
ある日、織姫はこの「問心果」を、人間界に落としてしまいました。「問心果」は、天宮に一番近い「天尽頭」にある、木の上の鳥の巣の中に落ちました。
4.
何とか探さなくては・・・人間界に降りてきた織姫は、そこで、ひとりの牛飼いと出会いました。
織姫と牛飼いは、木の上の鳥の巣の中にある「問心果」を見つけました。そして、二人は昔からの言い伝えどおりに、結婚しました。
5.
織姫は天宮からもってきた「杼」を使って、機を織り、牛飼いは牛を育てました。やがて、男の子と女の子が産まれ、一家4人は貧しいけれど、幸せに暮らしていました。
6.
ところが、それから3年目の七月七日、突然、空が真っ暗になったかと思うと、雷鳴がとどろきわたりました。「織姫よ、天に戻れ!」「織姫よ、すぐ、天に戻れ!」天宮の女王の叫び声が響いています。
7.
その声を聞いて、織姫は泣く泣く、天宮に昇って行きました。遠ざかっていく織姫を見て、牛飼いと子どもたちは、大声で泣き叫びました。「おかあさん~、おかあさん~」「織姫、行かないでくれ~」
8.
牛飼いと子どもたちが嘆き悲しんでいると、牛の親子が近づいてきました。年老いた牛が言いました。「牛飼いよ、私は神につかわされて、人間の世界にやってきた。私はまもなく、天に戻らなければならない」
9.
「子牛よ、私が天に戻ったら、私のヒヅメを割って、牛飼い一家を助けてやるんだよ」と言い残すと、死んでしまいました。子牛は言われたとおり、年老いた牛のヒヅメを割り、さらに自分の頭を石臼に叩きつけました。
10.
次の瞬間、子牛の体はみるみる絨毯のように大きくなり、金色に輝き始めました。牛飼いは急いで子どもたちを抱きかかえ、その絨毯に飛び乗りました。絨毯は牛飼いと子どもたちを乗せて、雲海を渡り、織姫を追いかけました。
11.
それを見ていた、天宮の女王は怒りに震え、自分のかんざしを抜きとると、雲海に向かって、ひとふりしました。
12.
すると、どうでしょう。あっという間に、織姫と、牛飼いと子どもたちの間に、大きな川ができてしまいました。もう少しで追いつきそうになったとき、織姫と牛飼いたちは、また引き離されてしまったのです。
13.
かわいそうに思ったカササギが、仲間を集めて群れとなり、その大きな天の川に橋を架けました。
14.
喜んだ牛飼いと織姫は、急いで走り出し、カササギの橋を渡って、会うことができたのです。
15.
それ以来、年に一度、七月七日は、牛飼い一家と織姫が会える日となりました。
この話が伝えられて、七月七日は、すべての恋人同士が逢える日と、言われるようになったのです。
16.
おくづけ
中国の神の物話「牛飼いと織姫」にほん語
原案:宋 湘平
絵:浦田真理子
日本語文:にほんごの会くれよん
朗読:塚崎美津子
音楽:秋山裕和
企画:にほんごの会くれよん
制作:多言語絵本の会RAINBOW
17.
この作品は、販売、改作、改変できません。